言葉が遅れているわけでもないのに。

過去の回想と内省

私が幼稚園とかの小さい頃、

子供ながらに、は?って思った話。

 

近所の子たち、5~6人と

なんでもない、ただの雑談をしていた。

何を喋ったかも覚えていないけど

ただのなんでもない雑談。

小さい頃なので、すぐそばに

うちの親も、みなさんの親もいる状況。

 

私は、何も考えず、ただ楽しく

お喋りをしていた。

 

家に帰ったら、私の母親が私に

「あなたが喋りかけたくらいで

よその子だったらもう言いたいこと喋ってるねー」、

よその子は積極的にハキハキと言いたいことを喋って

あなたは出来てない的なことを言ってきた。

 

スポンサーリンク

私は、は?って思った。

 

私は、なんにも考えず

ただ楽しく喋ってるんだから

それで良くないか?って思う。

 

何か問題が起きたわけでもなく、

親が子供同士の世界に

口を挟むこと自体、ズレていると思う。

 

よその子はどれだけ素晴らしく、

うちの子はどれだけダメなのでしょう。

 

脳内で作った作り話ではなく

根拠のあるデータで示して欲しいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
過去の回想と内省
ayanaをフォローする
ADHDかもしれない私の独り言

コメント

タイトルとURLをコピーしました