私の子供の頃に通わされていた幼稚園は
大人になった今、振り返ってもダメダメだったし
子供ながらに、
まともに立ち回れる兄も、不器用な私も
子供の時点で、あの幼稚園はダメダメだったと言っていた。
私が小学校一年生の時に、
同じ町内からの同級生は5人くらいいたんだけど
全員、私の通っていた幼稚園とは別の幼稚園から来た子たちだった。
1人2人なら、たまたまだと思うけど、全員。
私の通っていた幼稚園は家からすぐそこ、
そして同じ町内の小学校一年生の時の同級生たちも
私の通っていた幼稚園は家からすぐそこ。
お受験のような特別なこだわりがなければ。
他のご家庭の方たちは誰もその幼稚園に入れないのは
それなりに原因があったと思う、
そこに入れられた私も、
評判が悪いなりの理由を感じる。
力づくで怒って怒って怒って怒ることしかできない。
何か悪いことしたならわかるけど
不器用な子に対して
怒ってキレ散らかすことしか出来ない。
複数クラス合同での練習の時は子供たちをまとめきれなくて
先生同士固まって泣いていて
しかも何に怒って何に泣いているのか意味不明。
怒っている内容も具体的用件ではなく感情論的なもの。
風邪をひいてお休みしていたから出し物の内容がわからない子に対して
練習していないのだから出来なくて当たり前なのに
出来ないことを責めてキレ散らかしたり。
同じ地区に住む、よそのご家庭は
皆、そこへの入園を避けている理由がわかる。
まともな幼稚園だったら、同じ近所から
半分くらいはそこに行くはずだと思う、
歩いてすぐそこにあるような距離なので
目の前に、「普通」程度は満たしている幼稚園があれば
通学も楽だし、そこにするでしょう。
こういうのって
今の時代でいうところのママ友ネットワークなんだろうなって思う。
私の子供時代はネットのない時代だったから。
人づて、もしくは、自分で見て判断するしかないような時代だった。
人と交流する意味をわかっていないから
ひたすら嫌われないように人のご機嫌うかがって
疲れ果てて、
自分のことも、自分の子供のことも大事にしていないような
幼稚な親だった。
そりゃ誰だって出来れば嫌われたくない、敵を作りたくないけど
趣味や情報を交換・共有するために人と繋がるのであり。
それが出来ないのであれば
人間関係は無難に流す程度に留めて
全てを1人でやればいいことで。
何も得ない、交換しないのに
無理に人といなくてもいいのでは?と思います。
私も、もしも親になったら
親と同じことをしてしまう可能性はあるけど。
もしも自分だったら、
周囲の知人から情報を得られない環境の場合、
通学可能圏内にある幼稚園を探すという意味で
インターネットである程度目星をつけてから
何軒か見学に回る。園の先生方に1つか2つ質問をしてみる、
質問・解答の内容よりも、その時の受け答えを見る。
(ネットの評判はアテにしない、あくまで住所録的にしか活用しない)
都会じゃないので定員オーバーの心配はあまりないと思う。
一軒だけ見て、良く見えても
比べないと良し悪しはわからないものだから
もし一軒目で、ここだ!って思っても
それでも何軒かは見て周ります、
比べてこそ、指標が出てくるものだと思うから。
家族や親友のような、プライベートな近い人間に対して
優劣をつけて比べるのは良くないけど
事務的なことは、どんどん比べて良いものを見つけることも
必要だと思います、自分の人生、自分のことなのですから。
自分なりにリサーチして物事を決めても
良い結果を得られない可能性はありますが
なんにも調べもしないで自分の大切な子供を
信用ない大人たちに預けてしまうよりは
出来ることはやったけどうまくいかないほうが
納得出来ると思います。
子供に、誰も傷つけない、思いやりのある優しい子になってと強要するわりに
意地悪ではなく、毒親でもなく
不器用な親、幼稚な親だと思うけど
子供を守り切れない、子供をまともに導けない親の元に
生まれてきた子供は、すごく疲れる。
ここからは私から、私の親に対してだけ言っています。
自分自身が生きることに幸せを感じてから、子供を持って欲しい。
自分たちも不安定な段階で、子供を持たないでほしい。
コメント