共有・交換の世界で立ち回れない私

過去の回想と内省

車の運転が著しく苦手なら

徒歩、自転車、バス、地下鉄、電車を使って

運転しない、車に乗らないということが出来る。

 

だけど現実社会では

コミュニケーションが苦手だから

人と関わらない、ということは出来ない。

どんなに苦手でも避けて通れない道。

努力でどうにかなる問題ではないし

極力喋らない程度の、リスクを下げる対策しかない。

運転が苦手なら車に乗らない、というような

完全な対策はない。

 

過去、無自覚に頭が回っていなかった私は

人といても損しかしない、っていうのが本心。

まず、空気を読めなくて人とうまくいかないのを

わかっているから

一生懸命気を遣って遣って、頼まれたら断れず

図々しい要求にも可能な限りは応じていた。

嫌われたくないから、ちょっとでも好かれたいから、

その発想自体が間違っているのはわかるけど

考えても考えても努力しても善意で動いても

どこいってなにやっても嫌われていくので

私の脳内メモリのほとんどは

人間関係で消費されていた。

人は一人では、個人の力では小さなものしか作れません、

でも大勢が集まって分担、共有、交換、協力することにより

個人の力では無理なレベルの、壮大なモノを作ることが出来ます。

もっと小さい例えで言うと、

鍋も調味料も野菜も何もない状態からカレーライスを作るとして

1人分のカレーを作ると非常に割高になります。

でも何十人と集まれば1人数百円でカレーを食べることが出来るでしょう。

コミュニケーション能力があるのであれば

人と交流することにメリットがあり、むしろ

1人で生きていくほうが至難だと思います。

でも私のように不器用な人間は

自分の取り分も取れない、譲るのみで何も貰えない、

人混みの中で、うまく立ち回れず

損でしかありません。

周囲の人や環境が悪いのではなく、

立ち回れない私は、交流、交換、共有、協力には向いていません。

カレーの例えでいうところの割高でも

全部1人で材料を用意して、全てが自分の利益、配分になるほうが

不器用な私にとっては効率が良いのです。

1人でやるぶんには損もしませんし、全てが自己責任なので納得できます。

共有交換協力によるメリットを得られない人は

自分で自分の分だけ生産して、

自分の分をあげない・わけないけど、自分も貰わない

そっちのほうがストレスもなくて効率も良い

自分自身に対しては思います。

スポンサーリンク

いやいや、人と関わらないとダメだよ、と言う人がいるとしたら

普通のコミュニケーション能力がある、もしくは

頑張れば普通に立ち回れる程度のコミュニケーション能力を

持っているのでしょう。

その能力は自分のことに使えば良いと思います。

身を粉にして頑張ってまで、どうにか人の輪に適応したところで

意味がないと思っています。

コミュ力がまともにある、もしくは、やれば出来る人、程度の人までが

共有交換協力による生産を選べばよいと思います。

私のように努力してもしても出来ない人は

努力でどうにかできることではないので、

別のことを。人間関係は諦めて

自分一人分を一人で生産して

自分のことをやっていればいいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました