お店で店員さんにすすめられたようなシーンでは
もうちょっと他も見てみますで済むけど
例えば、私が使いたいモノを
お友達が貸してくれるって言ったようなシーンで
見てからなんか違うなと思った時
見てからいらないって言うのは
私には、失礼のないように、
角を立てないように言うスキルがないから出来ない。
かといって要らないものを受け取るのも
自分に良くないと思う。
結果的にお互い疲れるだけ。
断れないから、その日は空いていると言ってしまったら行くしかない
何かに誘われて、メンバーや内容を聞いてから
また今度、って断るのも不器用な私には出来ない。
誰でも一度や二度はあると思うけど
私から誘ってみて断られた経験はあるので
なんて言ったら角を立てずに断ることが出来るのか方法自体はわかる。
頭ではわかっているんだけど
ダイレクトに会話や物事が進む世界で
瞬時に判断して妥当な対応をすることが不器用な私には難しい。
それを例えるとアクションゲームで、
ここで避けてジャンプってわかっていても
あせっちゃったり、手の操作がついてこない時があるよね?
別に普通の人でも、ゲームが苦手で何度やっても出来ない人もいるよね。
そういう感じ。私は、ダイレクトな対処に弱い。
うまく断れない人は、最初から断るほうが無難
明日暇?明日空いてる?というように
内容を告げる前に誘われたようなシーンでは
お誘いの内容やメンバーを聞いてから
角を立てずに断るスキルが低い不器用な私にとっては
内容も聞かずに、最初から「ごめん、その日は用事が」と
断るほうが無難。
それじゃつまらないと思うけど、
どっちみち、人といると疲れる私は
余暇や休日は1人で過ごしたい。
内容関係なく元々遊びに出かけたくない。
一人で出来ることは必ずしも誰かと組まなくていい
不器用な私には、
- 最初から人と共有交換しない
- 1人で楽しむ
- 多少不利でも1人でやることが可能なら全部自分で用意して1人でやる
自分の分をわけないけど、人からも貰わない。
あげない、貰わない。
これが合っていると思う。
必須用件の共同作業なのに参加しないのは
ただの迷惑だと思うけど
1人でやってもいいことを
人と一緒にやらなくていいと思っています。
無理に人とシェアとか共有・交換をしなくても良いのです。
私の時代の学校教育では、
一人でいちゃいけない、人と共有・交換をしなくちゃいけない、
という概念を刷り込まれてきたけど
意外と、一人で出来ることはたくさんあります。
要は目的を果たせばいいのですから、
なんでそうしなくちゃいけないのか
意味がわからないルールに縛られる必要はないのです。
私の人生なのですから。
そりゃ共有・交換して、お互いにメリットがあるように動けるのなら
それに越したことはないです。でも必ずしもそのやり方じゃなくてもいい。
お互いに同じくらいのメリットを共有することが出来ない私
人といても疲れるだけ、自分の取り分まで譲って損しかしない、
その結果どんどん怒り憎しみが溜まっていく、
不器用な私には、そういうふうにしか出来ないので。
1人で出来ることは人と組まないほうが結果的にお互いに良いと思います。
そういうタイプの人間もいるのです。
遠回りになったって、非効率になったって
それでも一人で行動していいことのほうが私にはメリットを感じます。
用件と、人の自由との違いを線引きする
人に気を遣って気を遣って
中身なく、人に気を遣うためだけに生きていると
どこまでが用件で
どこからが人の自由なのか
わからなくなってしまうんだよね。
不器用な私も、いらないものを買ったりまではしないけど
買物も極力、通販で買う、もしくは
ネットで見ておいて買うものが決まっているモノを店頭で買います。
出来ないこと、苦手なことをわかっているので
ああでならねばならぬ、とか努力の問題にするのではなく
出来ない自分を受け入れたうえで
自分にも出来る方法を探すほうが、
やりやすい生き方を探すほうが有効だと思います。
器用な人間に、なろうとしてなれるものではないから。
努力でどうにかなるわけではないこともあります、
出来ないことは、出来ないまま
違う方法を探すことも必要だと思います。
コメント